« Lakewood A-54 1997年 No.9824 | トップページ | 忘れていた »

Ovation Celebrity CP212

数年前に衝動買いをしてしまったOvation Celebrity CP212
Img_0039
















4/5のボディだがフルスケール。
Made in koreaだがOvationはこのサイズはもう作っておらず、アプルースブランドに変わってしまった。
ひたすらこのサイズを探しあぐねて見つけたのがこれだった。

Img_0043











中古で手に入れたわけだが、前のオーナーはローコードしか弾かなかったらしく、5フレットくらいかなり減っていて溝までがある。
だから音がビビる。フレットを打ちなおさらければならんと思うが金が無い。
打痕ならぬ落下痕まである。サイド~バックは木製ではないので比較的丈夫なせいか割れまでいってない。
ネックの細さはありがたい。ガバッと握れて、運指もしやすい。
だから、めっちゃくちゃ弾きやすい。

Img_0042

















しかしなぁ、OvationはOvationの音しかしないよん。
プリアンプつきのエレアコの流行音は、誰が弾いても「Ovation」

Img_0052











4/5のボディのくせにディープボウルだ。
私のお腹もディープボウルだから実に収まりが良くない。
立って弾くとゴロンゴロンする。
アンプにつなぐと主張を始めるギターだ。
パワーもあるし、適当に良い音も作れる。
とった音をPCで加工し始めるとエフェクトのノリもよいよい。
でも、なんちゅーのかな?このOvationの音っつーのは、輪ゴムが鳴っているように聞こえてしょうがない。
金属弦のキラビヤカな感じを出そうと思うが、何故か工事現場っぽくなってくる。
いろいろオモチャを使わないと面白くなさそうだ。

| |

« Lakewood A-54 1997年 No.9824 | トップページ | 忘れていた »

コメント

こんばんは♪

お元気???
こちらは合併間近で結構、アタフタしてます。(^o^)
ギター三昧でいい感じだね~
時間が取れたら、また一杯行こう!

masy... (^^v

投稿: masy | 2007年2月23日 (金) 午後 10時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Lakewood A-54 1997年 No.9824 | トップページ | 忘れていた »