« 秋の子キャン | トップページ | 徒然 »

WSO11Sh

やっとつながった それにしても、すごい。。 電車に乗ってても繋がるのもすごいけど、字が打てるのも結構なことだ。 それにしてても、回線の遅さには閉口するなぁ、。。。。。。 64KBPSも久しぶりだ。 なんだかタイムマシンに乗っている、気分だね。 でも、これでも何とかなる時代になったんだろと思えば、納得せざるを得ない。 ここまでくるのに、結構時間を要したが、小さいなりにキーボードを打ち始めると、あぁこんな時代がきたんだなぁと実感する。 まぁいい、それも新しい文化になるんだろう。

| |

« 秋の子キャン | トップページ | 徒然 »

コメント

これウィルコムのスマートフォンですね

ゼロワンが出た年の夏に息子がこれを買った

だがあまりよくないチョット使い込むとフリーズする

結局1月で解約
マシンだけが私の所にある
この値段ではこんなもんだろうなと思う

ヨーロッパではこのようなケータイはいっぱいあるようだ

それももっとパソコンに近いと言うよりパソコンと言ったほうが適切

価格もパソコンの値段

これを地下鉄や街中で使っているキャリアウーマンがかっこいい

おおきなノートパソコンを使っているのは東洋人だけ
恐らく日本人と韓国人
カフェ、空港、機内、ホテルノロビー
向こうの人はこのスマートフォン

私はリナックスザウルスを最近オークションで落とし
京セラのPHSカードをやはりオークションで落とし

月750円で使い放題

これを今度は海外で使いたいホテルはLANが付いている
ただ無線が使えない

早くシムロック解除してくれないかな

そうすればこういったものが向こうでも使え便利なんだがなあ

投稿: クレオバンブー中村 | 2007年11月14日 (水) 午後 10時08分

訂正

月1750円でした

投稿: クレオバンブー中村 | 2007年11月15日 (木) 午前 06時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WSO11Sh:

« 秋の子キャン | トップページ | 徒然 »