« 帰ろう | トップページ | 全然なおってないよ »

おかげさまで

パソコンが治りました。

ヤフオクで探しまくって落としたマザーボードは3千円也。
オンボードでグラフィック&サウンドも付いてました。
もうAGPは昔話になってしまったので、あえなくグラフィックボードは、ポイ。
誰かいりますか?
PCIは健在なのでサウンドボードは着けましたが、オンボードサウンドは7.1チャンネルのドルビーサラウンド、、、、、、
私のサウンドボードは、5.1チャンネルか、、、、
バックパネルに音系のデジタル&アナログのIN/OUTごちゃごちゃ並んでしまいました。
どーれーにーしーよーうーかーなぁー?
結構、贅沢な悩みかも知れません。

マザーボードが変わったから、まっさらにしてOSからのリカバリーを覚悟してましたが、組みなおして電源入れたら、あっさりBootしてきてビックリ。
あとはデバイスドライバーを入れればOKなんて、ありがたやx2。

でも何故かCPUの温度が高いなぁ?
アイドルで50度ちょっと、、、、
チップセットが変わったから?
でもIntel純正だし。
作曲したりwavや動画とかいじりだしたら、負荷がかかるからなぁ、、、
75度でサスペンドになるから、う~む、、、、
最近、家の中も暑いし、結構やばいかもしれません。
CPUクーラー買うか?秋の涼しさを待つか?

中村さんのパソコンもかなりやばそうな気配、、、、
もう、そうなったらリカバリーしか無いような気がしますが。

そうそう、ふみちゃんがノートPC欲しいっていってましたが、出入りの業者が49800円であっせんしてますが、どうですかね?

| |

« 帰ろう | トップページ | 全然なおってないよ »

コメント

私のパソコンはOSのインストールで何とか

ただ設定が全部飛んでバックアップしてないのが困った

ウェブ上からダウンロード出来ないのは息子がセキュリテイをいじったら簡単に直った

でもどこをどうは教えてくれない

ちょちょいと触って行ってしまった

だから自分のスキルはちっとも上がらない

XPはどうもすかない

2000だとなんとかなるのだが

だから仕事用は2000なんです

投稿: クレオバンブー中村 | 2008年9月 3日 (水) 午前 09時41分

そのノートの仕様を教えて!今、色々あたってますがDellあたりでまともに買うと10万コース(auのパケット通信器が1万円程度とauショップで聞きました)通信できるようにすると・・・。予算オーバーです。(スペック欲張り過ぎかも)今までデスクトップ専用で来ましたので、ノート関係での構築は素人同然です。一般的なオフィス関係のソフトが動いて、イラレとフォトショが動けばあとはそこそこでOKです。後は通信関係は環境しだいですので。

投稿: ふみちゃん | 2008年9月 4日 (木) 午前 05時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 帰ろう | トップページ | 全然なおってないよ »