« そうだそうだ | トップページ | 新年だ »

KoKoRo~from サンタ~

今年も見に行ってきました。
KoKoRo~from サンタ~
と書き始めてから反省。

もう少し早くブログに書いていれば何がしかに宣伝にもなっただろう。
あんなにお世話になった「ミュージカル劇団MMC」に申し訳ない。

しかもチケットを忘れてゆくという始末、、、、
途中で誰も持っていないことに気づく。
あ、まゆみさんに郵送してもらったんだっけ、、、、
何日ポストを見ていないんだ?家族よ(含む私)
、、、、、、、、、、、、、、、、、

事情を話して入場、、、、
受付の忍者さんありがとうございました。

MMCのみなさん、ごめんなさい!

入ってしまえば、そんなこともケロッと忘れて見入ってしまう。
天野ワールドの魔法。

すぐに入ってしまいます。
昨年までのGift for Youと同じ内容だけど、それが少し同じじゃない脚本と少し同じじゃない演じる人たちの少し同じじゃない表現やメッセージが「ガ~~~~~!!!」っと伝わってくる。

すっげーーーーーーーーーや!

メールにも書いてあったまゆみさんの講談の場面。
初挑戦と言っていました。
さすがに緊張感みなぎる演技。
ハリセンばんばんやってました。
でもその中に「すっ」という隙間を見つけてしまったのは私だけしょうか?
うふ

一番気に入った場面、とアンケートに書いてしまったひときわ目立ったその演技。
「大好きなママ」の場面だ。
演じているのは、藤井結夏ちゃん。
ゲストと書いてある。ほう~
家に帰って早速ググル。
へー流石。
こんな子だったのね。
CMまで出てるんだ。
ここここを見てください。
やんややんや


何故か前半~中盤まででたっぷり泣けてしまう。
どうやら娘もそうだったという。

サンタの言葉に泣けた私。
パジャマのこどもたちに泣けた娘。

想いは色々ですな。

本当は、クライマックスで泣かなきゃいけないんだけど、もうそれまでに心使い果たしていたような気がしますね。

これは、ねー、やっぱり、それを経験したというのが大きな理由だと思いますよ。

自然と回想してしまいます。

なんだろうな???

今まで思い出せなかった、体に染み付いた記憶が蘇るんです。

そんな観劇ができるのも天野さんやまゆみさんのおかげですね。

終演後まゆみさんに丁重にお礼。
いつのまにかまゆみさんより大きくなった?娘とツーショット、パチリ。
家内は、服部昂役の舞生ゆうさんとツーショット、パチリ。(でもピンボケだったのでガッカリ)
昨年から密かにファンになった二階堂百蘭役の小林弘人さんを横目で見ながら(声をかける勇気がない小心者の私)帰り際に天野さんに挨拶。
この方、全然お変わりない。
公演真っ只中なのに緊張感なんて全然無い。
むしろ楽しそうで清々しい。
うらやましいったらありゃしない。

帰ってきてポストを見たら、封筒に入ったチケットがありました。
しかも手紙まで付いて、、、、、

20081223a

















あー、、うん、情けない。
我が家はそんな家族です。

それにしても良かったな~KoKoRo~from サンタ~

まだ間に合います。
このブログを見てで興味をもった方は、明日行きましょう。

たっぷりと心の栄養補給できます。

20091223b















う~ん、もう、私は中毒っぽいです。

来年もあれば、きっと行きます。

| |

« そうだそうだ | トップページ | 新年だ »

コメント

どもども。フーです´ω`)ノドモ。

いいなぁ・・・行きたかったな。

来年は絶対行きたいです。ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ

投稿: フー☆ | 2008年12月25日 (木) 午後 03時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そうだそうだ | トップページ | 新年だ »