« KISO SUZUKI VIOLIN CO.,LTD. F-120 #21016 | トップページ | ゴーヤ »

愚痴

世間ではゴールデンウィークだったらしい。

あ、まだ終わってないのか?

仕事に部活にその他諸々野暮用等々。

もう家族で出かけることもない。

月末に時代祭りに出かけ、頼まれていたソーランを納品した。
秋祭りには踊るという。
楽しみだ。

なんだかよくわからないまま5連休が過ぎた。

予定では、弾きこもって?12月に向けて作曲するはずだったが、いっこうに気持ちが盛り上がらない。

これだから創作活動ってのは難しい。

何も無いところから何か作り出すというのを経験した人じゃないとわからないだろうな、きっと。

やれやれ、、、、、、時間ばかり過ぎていってしまった。

しかし不景気だといわれている割には、みんな出かけるんだね。

派遣切りだ、リストラだ、金融危機だ、金が無い、家が無い、なんてニュースでやってたのはつい最近のようだが?
給料もろくに上がってないのに、GWで遊ぶ金がはあるらしい。

結局、日本は、まだまだ豊かなのだろう。

愚痴になってしまった。

チクショー!

こんな時はギターを弾こう。

唐突だが、私にはそれが一番いい、と思うのだが。。。

というか、それしかできないといったほうが正しい。


そうだ久しぶりに弦を変えよう。

お茶ノ水の某楽器屋の床に置いてあるザルの中で投売りされていたダダリオだが、いくらコーティングされてるといえ、錆びが出てくればもう変えたいよね。

エリクサーだ!

今までのギター人生で最も高価な弦だ。

高2の息子もその友人も使っているというのに、、、、、

何故か私は、弦に金をかけるというのがもったいなくてしょうがない、と感じるのだ。
理由はよくわからない。
ずーっと3~400円の弦を使ってた。
最近やっとフォスファーブロンズを買う気になり、6~700円くらいの金を出している。

清水の舞台から飛び降りたつもりで買った。

それでも買ったところは楽器屋でなくハードオフだ、、、、、、

それでも、なんとなく嬉しい。
そんなところに喜びを感じる私は、きっと馬鹿かもしれない。

でもって今日は、午後から休んでイベントレコーダーを返しに病院へ行った。

また来週に検査や診察がある。
あの胸の痛みはなんだったのか?
あれ以来なんとも無いから、なんでもないといいのだが。

そのうち足腰が立たなくなっちゃうんだろうな、、、、、

手が動くうちに、たくさんギター弾いとこ~っと。






| |

« KISO SUZUKI VIOLIN CO.,LTD. F-120 #21016 | トップページ | ゴーヤ »

コメント

そうです足腰立たなくなります

その前にやりたいことをやったほうがいい

ということで私も今年から演奏活動を本格的に開始します

そちらで竹ギターを演奏する機会にご一緒させてください

もちろんノーギャラで

投稿: クレオバンブー中村 | 2009年5月 7日 (木) 午後 07時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« KISO SUZUKI VIOLIN CO.,LTD. F-120 #21016 | トップページ | ゴーヤ »