« 帰路 | トップページ | Baby Taylor »

トレモスのパン屋

帰宅したらチラシが届いておりました。

今年の3月にお話をいただきまして、4月からとりかかっております。

20091025toremosua_3


昨年「まちげき」でお世話になった半田さんからお誘いを受けました。
いちおう作曲家という肩書きで参加してます。
すでに主題歌と劇中歌はできたので、一安心です。
いままでは、子どもたちと一緒に作っていましたが今度は大人です。
その道のプロが相手だと緊張すると思いきや、、
楽です、、すごく、はい、、楽しくってどーしょうもない感じですね。。へへへ。。。
やっぱりプロの「うつわ」はでっかいので、何を放り込んでも大丈夫。
やりがいがあります。
主題歌の時は、手ぶらで行って、出来上がった歌をその場でピアノ弾き、娘に歌ってもらって納品完了。
聞かせたそばから楽譜を書いていただけるんです。
これ、感動しますよ。
2度目は、思いつきのまま殴り書きした楽譜をメールで送ってOKでした。
だから何を持っていっても音楽になっちゃう感じがします。
夢のようです。
でもって、今回は「音楽・作曲」ということなので出演しません。
当日は私もお客さんです。

裏も載せますね。

お時間のある方は、お越しください。

20091025toremosub_2


細かくてわかりにくいのでクリックして拡大してご覧ください。

| |

« 帰路 | トップページ | Baby Taylor »

コメント

og3さん、こんばんは。

しかし、og3さん、スゲーっす。
今度は、劇の主題歌と劇中歌の作曲ですか。。。
og3さんは本当に音楽家なのですね。
この劇、ぜひ見てみたいです。。。
スゴイっす。

Toshi

投稿: Toshi | 2009年10月27日 (火) 午後 09時59分

以前メールで話していたのってこれの事ですかね?(^^;)

そもそも音楽って"音を楽しむ"って事だからog3も その方も音を楽しんでいるんですね(o^―^o)

田舎の音やゴチャゴチャしている街のノイズも音を楽しめれば皆も楽しくなるんでしょうけどね(笑)

投稿: むぅみん | 2009年10月28日 (水) 午前 10時03分

いよいよ、忙しくなりそうな予感がします。

>>Toshiさん
音楽家と言える様なところまで行ってませんね。
道楽の果てを彷徨っている程度ですよ。

>>むぅみんさん
その通り!
「音楽」です。
「音が苦」では、いけません。

投稿: og3 | 2009年10月30日 (金) 午前 12時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 帰路 | トップページ | Baby Taylor »