Brand New Wings 押尾コータローを“演奏してみた”選手権
と言うのをニコニコ動画でやっていました。
最近ニコ動もユーザーが増えてにぎやか&面白くなってまいりましたが、その分投稿数も多く何をどう見て良いのか迷子になってます。
3連休も今日で終わり。
背中に受験生と資格試験中の家内がいるのでおとなしくニコ動検索をしておりました。
でもって「Brand New Wings 押尾コータローを“演奏してみた”選手権」の投稿作品を見物。
各自各様、やたらと上手な方が多くてビックリします。
いやぁでも、すごいですよこの小学生。
お父さんのコメントも涙モノです。
この小さな体でよく弾いてます。
指先痛いでしょうね。
でもう一人もビックリ小学生。
上手いっす、og3勝てません。
もっとビックリは、中2のお兄ちゃんも投稿してました。
もう、、なんだかギターやめたくなりますよね。
お父さんがニコ動ユーザになってて、二人分投稿しているようです。
紹介を見ると「息子4人の、にぎやかで楽しい6人家族です。上から中2、小6、小3、年中。」とのこと。
うらやましい限りです。
この兄弟が弾いているギターは「もらい物のモーリス W40を使用しています。」だってさ。
泣けるぜ~~
手放しで応援しちゃいます。
で、見つけました同年代というか同世代というかはっきり言って同い年の方。
このゆったり感が好きです。
押尾さんってどちらかというと走り気味ですよね?
この方のアフタービートのノリは、聴いていてとっても心地良いと思いました。
演奏中に一度しか出てきませんがアルペジオを弾くときの右手に人生を感じます。
「初投稿です。やり方が分からず、息子にしてもらいました・・」って良い息子さんをお持ちじゃないですか。
いい時代になりました。
不景気だっていいじゃないですか。
ギター1本で家族仲良く暮らせれば。
我が家もかくありたいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
og3さん!
見つけました!
こんな所にのせて頂いていたなんて、光栄ですー。
こんなにほめて頂いて、もう、どうしていいやら・・。
めっちゃ、へたくそですのに・・・・。
今回、「ニコ動」に投稿させて頂いて、私自身が励まされましたー。
ホントに楽しかったです。
思い残す事はありませんっ(って、大げさですね〜)
これからも、生かされている限り、ギターを奏でたいです(これまた、大げさですね・・・)
ほな
投稿: のりぴー5555です | 2011年2月17日 (木) 午前 08時34分
のりぴー5555さん>>
見つけられてしまいました(^ω^)
コメントありがとうございます。
私もニコ動やYouTubeなどへ細々と投稿させていただいております。最近こういった場所で気軽に「発表」できる時代になったんだなぁ、と喜ばしく思います。自宅に居ながら世間の人に見ていただけるんですからね。私ものりぴー5555さんと同じく励まされています。
「生かされている限り、ギターを奏でたいです」
なんと良い言葉でしょう。
まだまだこれから!
お互いがんばりましょう。
よろしくお願いします。
og3
投稿: og3 | 2011年2月19日 (土) 午後 11時58分