« 原点 | トップページ | 2013全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会 »

GUITAR☆MAN@伊藤広規

この方の記事をいつ書こうとずっと悩んでいたわけです。

というのも、ちょっとでも楽器をかじっていたり、バンド経験があったりする人は、必ず知っている人なんです。

伊藤広規さんという人でして、、、

名前は知らなくても日本国民のほとんどが広規さんのベースの音は聞いているはずです。
一応リンクを張っておきますね。

伊藤広規のHP
プロフィールも見ましょう。

「こら!広規さんとはどういう関係なのじゃ?」と、今見ている全部の人が不思議に思っていますよね。
まぁ、広い意味での親戚といったところでしょうか。。。。。

とはいえお会いしても、、なんというか、、あの、、その、、、お互い酒飲みなので、、、いつも呑んじゃって、、、、、ただのオヤジ付き合いというか、、ねぇ、、、あぁ、オヤジといえばちょくちょくうちの実家に行って親父や実弟夫婦と呑んでたり、、、、、そういえば面白い業界話しや楽屋話しもあったような気がしますが、、、、、トントとおぼえておりません。。。。。

画像とか写真とかあるんですが、私が撮ったのは「なんだこりゃ~」ってのばかりだし、、あちこちからかっぱらってきてここにUPするのもなんだし、、、

なんか、今日は文章の歯切れが悪くてスミマセンm(_ _)m

とりあえず、ご本人に承諾を得ているのでファンの方々に叱られない程度に、いろいろと書くことにします。


20130210


広規さん、見てたらスンマセン、やっぱり一枚無断拝借しますね。

いつもの菊丸を弾いていらっしゃいます。
FenderJazzBass1966年です。
これで結界をはったらインフルエンザにはならないと思います。
でもって、広規さんちに行ってもこれ1本しかありません。
楽器の数は、我が家よりも少ないんです。
なんというか、もう超越してますね。
張ってあるのは、道路に立ってる電柱をささえてるワイヤーのような弦。
どんな熊手のような手をしてるんだ?と思ってる方が多いと思いますが、広規さんの手ってけっこうカワイイんです。
触ると柔らかくって、手だけ見ると全く年齢を感じません(って書いていいのかな?)
ひょっとすると私よりも小さい感じ?
それであの音を出すんですか?ってそれはもう神の領域なのでCD聞いたりライブ見に行ったりしてください。
おそらく天下無敵でしょうから。

でまぁ、この1年ちょっとお会いしてないんです。
というのも3.11以降、とんでもない数の震災チャリティーをやってまして。
今日は、それを書こうと思ったんですが、、、、
あまりの数の多さにご紹介しきれません、、、、(というのが本音)

ご本人のブログでも書ききれていないような気がします。
ITO KOKI BASS & SONGS~戯言ブログ

もし登録されているようであればFacebookのほうが詳しいかと思いますで、そちらもどうぞ。
Facebook@伊藤広規

で、今年から始まりますGUITAR☆MANプロジェクト。
すんごい人たちがゴロゴロ出てます。

Marshallのブログにはリハの様子が上がっていますね。

これも全て震災チャリティー。
御立派です。
皆様、是非足を運んで見てください。

興味のある方は、いろいろ他もググってみると面白いです。
伊藤広規さんの記事は、鬼のように出てきますので、目をサラにしてご覧ください。

あまりググりすぎるとウチの親族も出てきますんでご注意を、、、、、、






| |

« 原点 | トップページ | 2013全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会 »

コメント

ご無沙汰しておりました。

お~なんと og3さんは伊藤広規さんのご親戚とのこと
やはりただ者ではないと思っておりました!

いつもなんだか、og3さんのブログにはワクワクです(^O^)

投稿: ササン | 2013年2月10日 (日) 午後 04時45分

えーっと、大ファンです。

投稿: ATA | 2013年2月11日 (月) 午前 02時27分

og3さん、おはようございます。
いや、驚きましたぁ~。伊藤広規さんがご親戚とは。。。
og3さんの人脈は計り知れませねぇ。
山下達郎氏の名盤「MELODIES」が発売されたのが、私が
高校3年の夏。ほぼ30年前ですね。(笑)
LPが擦り切れるほど聴いてましたよ。

Toshi

投稿: Toshi | 2013年2月11日 (月) 午前 07時31分

ササンさん>>
お元気ですが?
私も広規さんも何もしてないときは、ただ者です。
クセ者かもしれません。
それ以下の時もあります。

ATAさん>>
お久しぶりです。
あれ依頼、お顔を拝見していませんがいったいどこで何をやっているのでしょう?
もっとコメントくださ~い。

Toshiさん>>
なんだか不思議な縁でつながってる人がけっこう多いんです。
その反面、仕事関係だと人脈が薄いんです。
まぁしょうがないですかね?
とうの昔にサラリーマンを失格してるので
(*´v゚*)ゞ

投稿: og3 | 2013年2月11日 (月) 午後 12時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 原点 | トップページ | 2013全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会 »