« 家に閉じこもっているのも、けっこう好きです | トップページ | リペア »

チューニング

自分の欲しいモノを手に入れるには、お金を作らければ買えないので、せっせと働きます。
自分の好きなことをするためには、時間を作らければ何もできません。
働いてばかりだと、好きなモノで好きなことをする時間がどんどん無くなります。

かなりアタリマエのことを書いてますが、とんと忘れていたコトです。
定年してからは、けっこう時間が作れるようになったのに、と今更ながら。

COVID-19

最近無くなったのは「余裕」や「ゆとり」なんですよ。
これが無いと、音楽やってて全然つまらないんです。

自分で演奏する楽しみ、人に聞かせる、あるいは人の演奏を聞く楽しみがあります。
無理に弾く、無理に聞かせる、無理に聞きに行く?
「道理・理屈・理由」が「無い」ということですかね?

最近は余裕を持って音を「体感」できる場所も時間が減りました。
気がつけば自分自身のチューニングが狂っていたかな?と
影響力のある方々の言葉に惑わされていたような気がします。

今までどおりの440khzだけじゃ、これからはちょっといけね~かもな。

442khzくらいで行くか?(笑)











| |

« 家に閉じこもっているのも、けっこう好きです | トップページ | リペア »

コメント

og3

いにゃぁ やっぱり432hzでっせ
しあわせのチューニング♪

投稿: アラカンおやじ | 2021年9月24日 (金) 午後 03時31分

ふっふ~ん
444hzでもいい感じですよ♪

投稿: og3 | 2021年9月25日 (土) 午後 03時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 家に閉じこもっているのも、けっこう好きです | トップページ | リペア »