近況
という投稿だと、やはり年寄りじみた内容となってしまいそうであるが、既に否めない(笑)
元気に生きている記録を残さねば、とあきらめることに。
4月末からやってた我が身のリペア(笑)
コロナ禍不健康生活をポチっと改善。
医者から言われたことを即実行するのは、何故かカミさんなのね(爆)
ナッツ、チーズ、マヨネーズが我が家から綺麗さっぱり消えました。
そして酒量民族、濃厚民族から足を洗うことに(驚け!)
本日朝飯食って体重測ったらこんな感じ。
83キロあった時がウソみたいだ。
いやぁ~と~っても動きやすい体になりました。
しかし、悲しきかな、60過ぎると「引き締まった」というよりも「しぼんだ」体型になるわけで。。。。
そりゃもうしょうがねーな~
維持することにしましょうかねぇ。
で、9月からやってたギターのリペア。
ほったらかしで3ヶ月。
どいつもこいつも実測2ミリくらいかね?
これは、KISO SUZUKI VIOLIN CO.,LTD. F-120
何故か?私のブログで閲覧回数がTOPなので正確に書きました。
一体誰がそんなに見てるんだろか?不思議不思議。
音がずいぶんと変わったし。
柔らかくてふくよかな感じが好きだったんだけど、輪郭がパリっとした音になりました。
難しいぜ、これ弾くの(笑)
ほんで、弦高が下がったのでビビることビビること。
またサドルを作りなおさねば。、と。
牛骨か?
あ、水牛もあったな?
いや鹿の角もいいぞ?
面倒で楽しい宿題が増えたとさ、、、、
まだ続くな~このお話は。
で、2年ぶりに息子か帰って来まして。
缶チューハイしか呑まなかった若造は、いつの間にやら大酒飲みに化けてました。
電話しても酒の話ばかり、、
スコッチにやったら詳しいんですよね。
試飲くらいに残しておいたミズナラと知多を見せたら大喜び。
で、呑むはTALISKER10年
なんともまぁ荒涼とした味わい。
100年以上もシングルモルトの酒なのだ。
凄いことには違いない。
極めて個性的で、唯一無二ですね。
しかし現代人の食生活にはどうなの?という疑問もある。
どちらかと言えば飲みにくい部類に入ると思う。
でも、きっとまた飲みたくなる酒でもある。
息子と語り合うには充分すぎる酒だった。
そして翌日。
息子がチャリンコ飛ばして買ってきた酒。
なんでや?
北海道に帰ったら呑めないからね。と。
ナルホドナルホドタダノサケノミデハナイノネ
で、これはうってかわって、とってもまろやかなお酒。
呑みやすいったらありゃしない。
まいう~
日本酒を作っている須藤本家の千葉県初の地ウイスキー。
カミさんが買ってきた鮪の刺し身によくあうこと。
意外とお湯割りがイケる。
香りがものすごく良いのです。
酒量民族から足を洗った、と冒頭に書きましたがかなり矛盾してますよね(笑)
呑んだくれは二日間だけですから
許せ~m(_ _)m
でだ、、、、
今回の記事で796投稿目になります。
もうパソコンで文字打つのが面倒になってきまして、、、
800投稿目でYoutuberになろうと思います。
おい?大丈夫か?って?
えぇそうです、娘からはやめろと言われてますよ。
でももうチャンネルは作ってありますからね~
何も動画はありませんが(笑)
12年ブログやっててわかったんです。
自分の人生を記録に残すのって大事だな~と。
なわけで、もう少々お付き合い下さい。
m(_ _)m
| 固定リンク | 1
コメント
og3さん
そうそう、この年になると痩せるとね何か貧相になるんですよ
私もその一人ですが(笑
おっとそれより酒量民族になられた?酒豪民族から・・^^
それよりも、息子さんが帰郷とのこと、og3さんが北の大地に
出向かれて海岸線を走る電車からの風景の記憶が今頭に
流れておりますぞよ
og3さんのブログ12年 そのほとんどに参加させてもらってきた
私にとっては唯一無二のブログでござます
閉じることなくog3さんの人生の記録つづけてください
youtuberもいいけどブログもね(^▽^)/
投稿: アラカンおやじアラカン(ササン) | 2021年12月11日 (土) 午後 04時44分
og3さん、こんにちは!
「しぼんだ体型」とか、相変わらずog3面白れぇっす!(爆)
実は、私もog3にお会いした頃2018年に糖尿病に片足突っ込んで、体質改善しました。私のバヤイは、バランス良くという医者の指導をある意味無視、糖質制限を敢行、これが功を奏し、og3と同じく体重-10kg超を達成、糖尿どころか尿酸、肝臓の数字までグリーンに改善しました。しかし、あたしゃその間、酒豪民族はやめてません。(笑)
日本酒は止め、蒸留ハードリカーオンリー生活にしました。息子さんのスコッチ好きに一票!
私は、そもそも大病から復帰した時、心細い思いを、心体的にもギター音楽的にも、og3に救って貰った訳です。私は勝手連の追っかけです。近況をチェックして元気を貰います。笑笑
媒体はどうあれ、どうか末長く近況などお知らせください。m(_ _)m
投稿: Toshi | 2021年12月12日 (日) 午後 08時12分
>Toshiさん
いや~これね、、
「しぼんだ」って息子に言われたんですよ😅
それにしてもお互い同じ道(誤ち?)を歩いてますね(笑)
こちらは腎結石が見つかってからしばらく酒をやめてたんですが、検査の結果、腎機能に全く問題ないので、ボチボチやり始めた始末。
たくさん水分取って、尿酸値を上げない食生活をしてれば問題ないらしいので(謎)
無理な生活をしてストレスをためるのも良くないとのこと(いいわけ?)
年は食っても相変わらずです。
季節が変わり、世の中が落ち着いたら、もう一度Toshiさんと呑みたいと切望しております。
体のこと、音楽のこと、ギターのことなどなど徒然に語りながらいかがでしょうか?
投稿: og3 | 2021年12月12日 (日) 午後 10時40分
>>ササンさん
それ!よくおぼえていますね!
あの数年後に爆弾低気圧で日高本線が流されちゃって、もう2度と見ることができない風景なんですよ。
ブログに書いといてよかったな~と実感。
いやいや、どうもありがとうございます。
m(_ _)m
それと、その、、痩せて、貧相というか、みすぼらしく見えるんですよね(爆)
きちんとした格好してないと、通報されそうでいけません。
そうなる前に古都に行かねば!と、何年前から思っていることやら、、、、
でもまぁ、人生が少しづつ軽くなり始めているので、放浪がてら突然おじゃまするかもです。
投稿: og3 | 2021年12月12日 (日) 午後 10時56分
og3さん、有難うございます!
楽しみですねえ。。。
そうそう、私も10kg痩せたら、「貧相になりやがって」と上司に言われました。(爆)
顔だけちょっとふくよかに、とかコントロールできんもんですかねぇ。
投稿: Toshi | 2021年12月13日 (月) 午前 09時30分