« 近況 | トップページ | 奮闘記2 »

奮闘記

そうですよね、そうなんです。
もう防ぎようがない、避けられないんですよ。

事後報告です。

2月13日
家族発熱
勤務先が学校関係なので、、、
あ~いよいよか、と心の準備。
発熱外来へと電話予約させる。

仕事のカミさんを迎えに行ってカクカクシカジカ。
大量に食料を買いこむ。

さぁ隔離せねば、、、
と、思ったところで、きっちり隔離できるほどの生活環境を持ち合わせていない狭い集合住宅な我が家。
何となく離れて暮らすことに(笑

2月14日
一家全員自宅待機のはじまりはじまり。
世間はバレンタインじゃん?!
そんなもん知らん!と朝から仕事場へと電話する一家。
全員、スミマセンと言ってるし。
夕方、娘を発熱外来に連れて行く。
私は車内待機。
LINEポ~ン
すんげ~混んでいる(らしい)
おい?、、そんなにか?
PCR検査の結果出るのに4日もかかるの?
あさっては休診日だから?だと?!
しょうがねーな~

そもそも小児喘息だったので、雪崩にように心配がおしよせてくる。
ゼーゼーハーハーゲホゲホいってるし。
珍しく声を枯らして?
うむ?ちがうな?低い?
なんというか、、
美川憲一さんみたいにな声になってる。
(失礼)

そんな心配をよそに、、、
翌々日には熱が下がってるのね。
なんでや?
若いせいなのか?
オミクロンがそうなのか?
それとも個人差なのか?
とりあえずが、辛い姿が無くなったので、なんとなくほっとする。

2月17日
検査結果は、思った通りの陽性。
咳は残っているものの、なんとなく元気をとり戻している。
おいおい(^_^;)

そしてその晩、カミさんが発熱。
潜伏期間ピッタリだ!

さてまた発熱外来へ連れていかなきゃ~
翌朝、電話してる、が、??
ところがどっこい、どこもかしこも予約でいっぱいいっぱいだそうで、、、
PCR検査の予約は開始数分で終了だとさ。
そんなに増えたんかい?
それに発熱38度超えなきゃ受付ないってどーゆーこと?
(;・∀・)

でもって冷蔵庫を見ると食料が底をついてきたので、調達へとダッシュする61歳のog3
職業柄?普段は冷凍食品やレトルトなどは買わないのだが、この時とばかりに日持ちする食い物を大量購入す。
お、重いぞ、こ、腰痛ぇ、(・。・;)

苦労の末に見つけた病院。
けっこう離れてるが、カミさんを連れてロングドライブ。
そこは院内じゃなくて車内でPCR検査をするシステムなのね。
医療従事者は大変だな~
マスク、フェイスガード、防護服で外を走り回っている。
ありがたい、ありがたい。
ご苦労様でです。
というのが2月18日の結婚記念日
(´゚ω゚`)

そして私が狭い部屋(私の書斎と称している?)に隔離される、、、
そりゃそ~だ、私ゃなんともない。
まぁしょうがないか。
でもな、、、
6畳もない部屋ですよ、そこには、、
家族の衣類か入ったタンスが二つ
6尺の本棚
普段創作活動に使ってるDAW一式が乗っかってる息子の学習机。
MIDIキーボード、アコギ2本、竹ギター2本、ベース2本とケース5本。
どうやって布団敷くんだ?ええ?
学生時代を思い出すぜ、、、
(;▽;)

2月19日
作った朝食
カミさんと娘は、仲良くリビングで
「あら~カフェみたい💓」だとさ

Img_03291 

そんな騒ぎだが、君子蘭が咲いていた。
じっと見つめると、心が和らぐよね。

Img_03311

カミさんも何故か熱が下がちゃってるし。
それにしても主婦というのはスゴイ!
ちょっと元気になると動き始めるのね。
掃除&洗濯なんてしなくていいからさ。
と、、、、m(_ _)m

ナンダカンダ毎日忙しい。
晩飯は前日、娘と合作の残りカレー。
学生時代を思い出してしまったのでキャベツのコールスローサラダ作ってみる。

Img_03321


深夜近く、陽性の連絡。
なんという良心的な病院だろう。
感謝!
シロクロはっきりすると、これからどうればよいのか?がキッチリわかってくる。

それにしてもなぁ、、
「濃厚接触者」という何とも残尿感がある響きには、どうも納得がいかないわけです。
それとも「無症状感染者」なのか?
ワタシモシロクロはっきりさせたい。

2月20日
相談センターに電話してみる。
え?違うの?千葉市?そこ千葉県じゃないの?
まずは住んでる管轄へ相談するのね?
ゴメンナサイゴメンナサイ

2月21日
早朝、保健所に📞
落ち着いた口調の男性が出た。
お、めっちゃいい感じ。
カクカクシカジカ、コレコレコンナワケなんですがシロクロが知りたい、と相談。
結果は、
1.濃厚接触者は、都道府県の無料PCR検査が受けられない。
2.発熱外来は、発熱していないと受け付けてくれないので、こちらもPCR検査が受けられない。
3.私はカミさんの発症日からの濃厚接触者として再カウントされる。

ナルホドナルホド
もし他の手段で私が陽性となれば、自宅待機期間がもっと長くなるので、濃厚接触者のままガンバったほうが良さそうと判断。
と、今さら後悔。
いろいろともっとつっこんで聞いておけば良かったと、、、、、

そしてその晩、og3発症す。

あ~

| |

« 近況 | トップページ | 奮闘記2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近況 | トップページ | 奮闘記2 »